「日常生活のコーヒースタイルをデザインする」
自宅で美味しいコーヒーをセンス良く淹れたい。
職場や学校の近くで、美味しいコーヒーを気軽に楽しみたい。
大切な人に、美味しいコーヒーのギフトを贈りたい。
生活の中でコーヒーを楽しむシチュエーションは様々です。
アンモナイトコーヒーマーケットでは、そんなあなたのコーヒーライフをデザインします。
コーヒー豆の販売をメインにエスプレッソ、ハンドドリップなど
様々な抽出方法でスペシャルティコーヒーの奥深さを提案。
スタイリッシュなコーヒーグッズの販売やオリジナル商品の展開など
生活の中のコーヒーをトータルにプロデュースするショップです。
アンモナイトコーヒーマーケットでは、新鮮な豆を店頭およびオンラインショップで販売しています。
産地、生産者、精製方法等が明確で、個性とボディが際立った素材(生豆)のみを使用、
クリーンで雑味がなく、豆のポテンシャル、果実味を引き出すローストを追及しています。
R¥440 / T¥490
エスプレッソにきめ細やかなスチームミルクを合わせました。
R¥490 / T ¥540
ラテにやさしい味わいの奈良県産百花蜜を合わせました。花のような香りの蜂蜜です。
R¥490 / T¥540
甘さを抑えたビターな自家製チョコレートソースを使用しています。
R¥440 / T¥490
エスプレッソとふわふわのミルクフォームにシナモンパウダーを合わせました。
¥450
HARIO V60で一杯づつ丁寧にハンドドリップ。コーヒーの油分やアクを取り除き、雑味の無いクリアな味わいに仕上がります。
コーヒーのお供に、各種スコーンをご用意しています。あんこクリームチーズ(写真真ん中)が人気です。
他にもパウンドケーキやマフィンなどご用意しています。
早稲田周辺は学生さんをはじめ、住まわれているご家族など、たくさんの方々とふれあいが望める地域です。
また祭事の際には、街全体が賑わうほど活気のある素晴らしい場所だと考えます。
最近は早稲田にコーヒーを取り扱う店舗も増え、コーヒーの街になりつつある傾向を嬉しく思います。
将来は街のランドマークになり、地域の方はもちろん、遠方の方も呼び込み、早稲田を更に盛り上げていけるような店舗づくりに励んで参ります。
地域の方が元気で優しく明るいところです。
代表:石井謙太朗(いしいけんたろう)
若いスタッフ多いですが、コーヒーに真摯に取り組み、皆様に満足いただけるよう努めてまいります。
天気のいい日にはベンチもおすすめなので、早稲田散歩の休憩がてら、ぜひお越しください。