

通りの真ん中には、存在感のあるケヤキ並木があります。特に新緑の季節は緑が綺麗で美しく、通り沿いには「枝垂れ桃」も植わっており、桃の花も同時に楽しめます。
広々とした歩道は安心感があり、鶴巻町方面では、日曜祝祭日に12時~18時まで歩行者天国になります。
飲食店をはじめ、おしゃれで過ごしやすいお店も増えてきています。
まるで地域全体が公園のような雰囲気を持っているのが、早大通りエリアです。
4部門開催!
応募の流れ
Instagramのsodaistreetアカウントをフォロー
4月1日(木)~5月9日(日)までの期間に、「#sodaist」と各部門指定のハッシュタグをつけて写真をInstagramへ投稿
※どの部門へも何作品でもご応募可能です。
5月末ごろ入賞作品を本WEBサイト内で発表予定!
※入賞者にはInstagramのダイレクトメッセージ機能でご連絡いたします。任意で入賞コメントなどご依頼いたしますのでできるだけご対応ください。
※入賞した方のアカウント名は、発表時同時に掲載いたします。
各部門の入賞者数と入賞賞品
計12名の入賞と、素敵な賞品をご用意しています!
早大通りの中心にあるケヤキを撮影した写真をご応募ください。
賞品:早大通り「手打ち蕎麦汐見」ディナーお食事券1組様(2名様分)
早大通りの歩道脇に植えられている枝垂れ桃を撮影した写真をご応募ください。
賞品:早大通り「イルデパン」ディナーお食事券1組様(2名様分)
早大通りの歩道脇にあるブロンズ像(少年の像や動物の像など)を撮影した写真をご応募ください。
賞品:早大通り各飲食店ランチお食事券5名様
※対象店舗は決定次第発表いたします。
早大通り鶴巻町方面で、日曜祝祭日12時~18時に行われる歩行者天国時に撮影した写真をご応募ください。
賞品:早大通り各飲食店ランチお食事券5名様
※対象店舗は決定次第発表いたします。
・Instagramのsodaistreetアカウントをフォローいただくこと。
・ハッシュタグ「#sodaist」と以下の各部門指定のハッシュタグをつけてInstagramへ作品を投稿いただくこと。
各部門指定ハッシュタグ
ケヤキ部門「#早大通りのケヤキ」
枝垂れ桃部門「早大通りの桃」
ブロンズ像部門「#早大通りの像」
ホコ天部門「#早大通りの歩行者天国」
・早大通りエリアで撮影された作品であること。
※応募作品の撮影機材は問いません。
※過去に撮影したものでもかまいません。
※加工の有無は問いません。
※お一人様何回でもご応募いただけます。
※入賞した方にはInstagramのsodaistreetアカウントからダイレクトメッセージでお伝えします。
※入賞した方には、入賞候補作品の「RAWデータ」もしくは「加工前のオリジナルデータ(カメラで撮ったままの、何のソフトウェアも使用していない画像データ)」のご提出をお願いします。応募作品のオリジナルデータは削除せずに保管をお願いします。ご対応が難しい場合、入賞を取り消しさせて頂く場合がございます。
※入賞した方には、入賞コメントをご依頼させていただきます。必須ではありませんができるだけご対応ください。
※入賞した方のアカウント名は、発表時同時に掲載いたします。
※ハッシュタグは投稿文にご記載ください。コメント欄のみにハッシュタグを記載された場合は受付できませんのでご注意ください。
※ハッシュタグは投稿時、または投稿後24時間以内、かつ募集期間内に記載いただいたものが対象です。
※投稿後24時間以上経過した投稿は、編集でハッシュタグを追記されても応募対象外となります。
※応募の取り消しはできません。
※応募作品のバックアップは、応募者本人の責任で行ってください。
・日本国内にお住まいの方
・Instagramアカウントをお持ちの方
・“sodaistreet”アカウントをフォローいただくこと
・アマチュア、プロフェッショナル、国籍、性別、年齢を問いませんが、20歳未満の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。20歳未満の方がご応募された場合は、保護者の同意を得た上でご応募されたものとみなします。
※アカウント非公開・ハッシュタグがついていない投稿は、応募対象外となります。
・本企画の運営は、早大通り商栄会が行います。
・本フォトコンテストで取得した個人情報は厳重に管理され、コンテストに関するご連絡、賞品の送付、応募作品の管理、作品発表展示などコンテストの実施・運営・宣伝広報活動およびこれらに付随する目的でのみ利用致します。
・本フォトコンテストで取得した個人情報は、コンテストの結果の発表や作品を紹介する場合、コンテストの実施・運営・宣伝広報活動、そのほか法令に定められた場合を除き、応募者の同意なく、個人情報を第三者に開示することはありません。
・応募作品は、応募者ご本人のみにすべての権利(著作権を含みます)があるオリジナル作品に限ります。特に、他のサイト、SNS、ブログ等の画像を、許可なく使用することは著作権等権利の侵害に該当する可能性がありますので、ご注意ください。また、写真に人物が写り込む場合には、事前に肖像権の許諾があるものに限ります。
また、神社・仏閣、商業施設などが写り込んでいる場合も、撮影・応募許諾を得たうえでご応募ください。被写体に看板・商標・ブランドロゴ等が含まれる場合や公序良俗に反すると判断される作品のご応募はご遠慮ください。住所情報が写り込んでいる作品のご応募もご遠慮ください。
・応募者は、応募作品を早大通り商栄会及び関係団体・業務委託先が本企画や早大通りエリアのPRなどに使用する目的で、無償かつ無期限に使用、掲載、転載、公衆送信等することを承諾するものとします。応募者は、早大通り商栄会に対し、著作者人格権に基づく権利の主張を一切行わないものとします。
・ご応募いただいた後であっても、応募作品の著作権は原則として応募者に帰属します。
・応募作品は趣旨を変えない範囲で改変・トリミングし、使用させていただく場合がございます。
・応募作品に関して万一法律上の問題が生じた場合、応募者の責任および負担において、その一切を解決するものとし、早大通り商栄会は何ら責任を負いません。
・賞品以外の費用はすべて応募者のご負担となります。
・応募要項その他公序良俗に違反する、他の応募者に対する誹謗中傷、不利益を与える行為や、応募者が反社会的勢力(またはそれに準ずるもの)に該当するなど、その他主催者が不適切と判断した場合、コンテストの受賞を取り消すことがあります。