2023/5/14
今回は、早稲田大学内のカフェ。2021年に開館した、国際文学館(村上春樹ライブラリー)の中にある「橙子猫 - ORANGE CAT -」。
村上春樹ライブラリーに関しては改めてご説明するまでもないと思いますが、村上春樹氏の著作や関連書などが所蔵されている施設で、無料で展示とともにゆったりと本を読みながら、眺めながら時間を過ごせる場所でもあります。(要予約)
館内はテレビ番組の撮影などにも使われており、本好きにはたまらない、本当に居心地がよい空間です。
それもそのはず。隈研吾氏の設計事務所が設計・デザインを担当しており、建物の外観自体も流線美を感じるデザインになっています。
国際文学館の詳細はこちらにてご覧いただければと思いますが、そんな空間の中に「橙子猫 - ORANGE CAT -」は佇んでいます。
村上春樹氏は2018年の設立記者会見で「この場所が、文学や文化の風通しの良い国際的交流・交換の場になってくれればと願っています」と語っていたそうですが、きっと誰でもアクセスできることに加え、「橙子猫 - ORANGE CAT -」も含めて「風通しの良い」場を作りたかったのではと想像が膨らみます。
店内にはピアノもあり、たびたび音楽関連のイベントも行われるようです。
本を楽しみ、珈琲を味わい、音楽を嗜む、これほど文化的な空気に触れられる場所もないでしょう。
一度は足を運んでみることをオススメします。